
こんにちは、株式会社KNOCK動画マーケティング部です。
先日、弊社クライアントから以下の質問を頂きました。
「パソコンだけでなく、スマホでもYoutubeのサムネイルを設定したいのですがやり方がわかりません。どうすれば良いでしょうか?」
確かにスマホで手軽にサムネイルを設定したいという方も多いのではないかと思います。
そこで今回は、スマホでYoutube動画のサムネイルを設定する方法について、 株式会社KNOCK動画マーケティング部がわかりやすく解説します。
この記事を読むことでスマホからYoutube動画のサムネイルを設定できるようになります。
株式会社KNOCKはこの度、「YouTube運用を学びたい」という声にお応えすべく、YouTube動画講座の「KITEN.」をリリースさせていただきました。
所属・提携YouTuberの累計登録者数350万人、月間視聴回数1億回以上を誇る株式会社KNOCKが日々YouTubeと向き合う中で培ってきたYouTubeノウハウを全てオンデマンド上で視聴していただくことが可能です。
また、現在、リリース記念として4月中にご購入いただいた100社様限定で、最大30%offの価格で販売させていただきます。
ご興味のある方は上のバナーもしくはこちらをクリックして詳細をご確認ください。
サムネイルをスマホのみで設定する方法
まず、YouTube Studioのアプリを準備します。
これさえあればスマホでサムネイルの設定を行うことができます。
GooglePlayからYouTube Studioをダウンロード
AppStoreからYOuTube Studioをダウンロード
それでは、実際に設定する方法をみていきましょう。
step1 YouTube Studioを開き、左上のボタンを押す
step2 動画を押す
step3 サムネイルを設定したい動画を選ぶ
step4 右上のペンのマークを押す
step5 左上から2つ目のペンのマークを押す
step6 変更というところを押す
これで、あなたの写真フォルダが開きます。
その中からサムネイルにしたい画像を選択して、保存を押せば設定完了です。
よくあるトラブル
カスタムサムネイルを使えない
スマホからYouTube Studioにログインし、カスタムサムネイルを設定しようとしたら「カスタムサムネイルを追加するにはお使いのパソコンのYouTubeアカウントを確認して下さい」と表示が出る場合があります。
GoogleやYouTubeでの設定は設定内容によってある程度の時間がかかることがあるので、まずは数日待ってみましょう。
それでも解決しない場合は、アカウントの確認をしましょう。
YoutubeヘルプのYouTube アカウントの確認をご覧ください。
ファイル容量が大きすぎる
YouTubeのサムネイルは2MB以下しかアップロードできません。
しかし、元の画像のサイズが多い場合など、2MBを超えてしまうことがあります。
この場合は、LINEでサムネイルにしたい画像を誰かに送り、それを再びダウンロードしましょう。
これだけである程度圧縮することができます。
ただ、これだけでは2MB以下にならないということがあるかもしれません。
そのような場合は、画質を落とさずにファイル圧縮することができるTinyPNGというwebサイトがおすすめです。(jpgとpngを圧縮することができます)
使い方は非常に簡単で、上記のページにアクセスしてから、以下の3つの手順を踏むのみです。
step1 上記ページを開いて赤枠内をクリック
step2 圧縮したい画像を選び、開くを選択
step3 Downloadをクリック
サムネイルをスマホから作成する方法
順番が前後してしまいますが、スマホからサムネイルを設定する方法だけでなく、サムネイルを作成する方法も解説しているので、興味がある方は以下の記事を是非読んでみてください。
また、人的リソースの問題などでどうしてもサムネイル制作に時間を割けない、効果的なサムネイルの制作が難しいといった場合は、YouTube運用代行会社に依頼するのも一つの方法です。
YouTube運用代行会社の多くは、サムネイル制作のみでも依頼することが可能です。
YouTube運用代行会社に関して詳しく知りたいという方は、以下の記事もあわせてご覧いただけますと幸いです。
- YouTube運用代行関連記事
- ・YouTube運用代行会社の費用や選び方について徹底解説!
- ・【比較】YouTube運用代行会社の料金相場や特徴を徹底解説!
サムネイルをスマホから設定する方法のまとめ
この記事では、スマホからサムネイルを設定する方法や、よくあるトラブルの対象法について解説しました。
- この記事のまとめ
- ・サムネイルをスマホから設定することは可能
- ・カスタムサムネイルが使えない場合はしばらく待ってみる
- ・ファイルの容量が大きすぎる場合はツールを用いて圧縮する
この記事を参考に、スマホからサムネイルの設定をしましょう。
株式会社KNOCKはこの度、「YouTube運用を学びたい」という声にお応えすべく、YouTube動画講座の「KITEN.」をリリースさせていただきました。
所属・提携YouTuberの累計登録者数350万人、月間視聴回数1億回以上を誇る株式会社KNOCKが日々YouTubeと向き合う中で培ってきたYouTubeノウハウを全てオンデマンド上で視聴していただくことが可能です。
また、現在、リリース記念として4月中にご購入いただいた100社様限定で、最大30%offの価格で販売させていただきます。
ご興味のある方は上のバナーもしくはこちらをクリックして詳細をご確認ください。