こんにちは、株式会社KNOCK動画マーケティング部です。

今回は、YouTubeの企業案件の受け方について、 動画マーケティング部が紹介します。

YouTuberとして活動しているものの、企業案件を受けたことがない、受け方がわからないという方は是非ご覧ください!

株式会社KNOCKでは、累計登録者数350万人越え、月間視聴回数1億回以上の実績を有するインフルエンサーと、YouTubeを通して成果を挙げたいという企業様とのタイアップ案件の支援を行っております。

インフルエンサーとのタイアップを通じて売上などを伸ばしていきたいという企業様は、ぜひ株式会社KNOCKにお問い合わせください。

詳細については、バナーをクリックまたはこちらからご覧いただくことができます。

YouTubeの企業案件とは

YouTubeにおける企業案件とは、企業がYouTuberの方に対して自社の商品やサービスの紹介を依頼するというものです。

企業は主に商品やサービスの認知拡大や販促のために、YouTuberに紹介を依頼します。

YouTube自体が非常に多くの人に利用されるようになってきている中で、企業案件を行おうと考える企業も増加傾向にあります。

企業の方で、YouTubeの企業案件を行おうと考えている方は、丸わかり!YouTuberの企業案件について徹底解説をご覧ください。

YouTuberが企業案件を受けるメリット

まとまった報酬を得ることができる

企業案件を受けることで、YouTuberはまとまった報酬を獲得することができます。

基本的なYouTuberの収益構造としては、動画についている広告から得る広告収入が主なものになっていると考えられます。

しかし、企業案件を受けて商品やサービスをPRする動画を投稿することで広告収入以外からも収入を得ることができます。

そのため、収入を増加させたいと考えているYouTuberの方々にとっては、企業案件は魅力的な収入源になると考えられます。

企業案件の受け方

SNSや事務所を通じて連絡が来る

企業案件を受ける際、流れとして最も一般的なのが、個人のSNSや事務所を通じて企業側から連絡が来るというものです。

SNSの場合は、TwitterやInstagramのDM(ダイレクトメッセージ)経由で連絡が来ることが多いです。

また、事務所に所属しているYouTuberの場合は、その所属事務所に対して企業から問い合わせを行うといった形が一般的です。

内容を吟味し、案件を受けるかどうか決める

企業側から連絡がきた後、その内容を吟味し、案件を受けるかどうかを判断します。

内容で確認すべき部分としては、

・PRする商品やサービスと自身のイメージが合致しているか

・信頼の置ける企業、商品、サービスか

・金銭面で納得できるか

・スケジュールの都合がつくか

・自分自身が「やりたい」と思えるかどうか

主にこの5点となります。

これらの観点から総合的に判断し、最終的に企業案件を受けるかどうかを判断します。

契約を行う

企業案件を受けることが決まったら、契約を行います。

この際、契約書をきちんと用意しているか、不備がないかなど、企業自体に信頼がおけるのかどうかという点を厳しくチェックするようにしましょう。

この理由については後ほど詳しく解説しますが、契約をきちんと行わないと、結果としてYouTuber自身のブランディングに関わることもあります。

そのため、契約の段階でしっかりと企業を見極められるようにしましょう。

企業案件を受ける際の注意点

自身のブランディングを損ねる場合がある

企業案件を受ける際の注意点として、「自身のブランディングを損ねる場合がある」ということを認識しておきましょう。

ブランディングを損ねる恐れがある案件としては、

・自身のチャンネルのジャンルと乖離している場合

・企業自体に悪いイメージがついている場合

・商品やサービスの質が悪い場合

・ステマになってしまった場合

などが挙げられます。

これらの場合に企業案件を受けてしまうと、自身のブランディングを損ね、登録者数や視聴回数の減少を招きかねません。

健全なYouTubeチャンネル運営を行っていくためにも、自身のブランディングを損ねるような企業案件は絶対に受けないようにしましょう。

企業案件の事例

ここからは、実際の企業案件の事例についてお伝えします。

これらの事例を見て、企業案件のイメージを掴んでいただければ幸いです。

MAX鈴木×大庄グループ

YouTube 企業案件 受け方

弊社所属のフードファイター「MAX鈴木」と、有名居酒屋「庄や」などを運営する「株式会社大庄」のタイアップ事例です。

「日本一のフードファイターが、大食いではなく『味』で勝負する」というコンセプトの下、「MAX鈴木の背脂飯店」を開店しました。

UberEatsとも連携し、デリバリーでMAX鈴木考案メニューを販売しています。

この機会にぜひ一度、ご賞味下さい!

エガちゃんねる×ワンダーステーキ

ステーキ食堂で有名な「ワンダーステーキ様」とブリーフ団と共に激辛メニューにチャレンジする企画等を行っている「エガちゃんねる」とのコラボになります。

動画の内容としては、大食い女王「ロシアン佐藤」とエガちゃん率いるブリーフ団計4人で大食い対決を行う動画となっています。

食材は、ECで販売されている商品を用いており、動画の序盤でシェフである小坂プロにも出演していただき、商品紹介も行っています。

動画の最後には、ワンダーステーキ様のECサイトの宣伝やお店のYouTubeチャンネルに関して告知を行いました。

他施策に比べて非常に高いROIを達成し、店舗集客にも大きく貢献いたしました。

動画の再生数は、20236月現在で400万回を超えています。

このような成果を達成できた理由としては、

・忖度をしない江頭2:50さんの信頼感

・人気コンテンツと商材の親和性

・期間限定の特典付与

が挙げられると考えます。

カズチャンネル×京セラ

YouTubeチャンネルの登録者数190万人弱を誇るカズチャンネルと、京セラのタイアップ動画です。

明るいキャラクターと独特の訛りで愛されキャラとなっているカズさんが、京セラが販売しているセラミックのフライパンを用いて鮭のムニエルを作るという動画です。

コメント欄には「この動画のカズさんめっちゃいい笑顔!」等、カズさんに関するものが多いものの、「このフライパンいいね!」等商品を評価するコメントも見られます。

はじめしゃちょー×アロンアルファ

日本で有数の人気を誇るYouTuberであるはじめしゃちょーが、有名な接着剤であるアロンアルファを紹介した事例です。

動画の内容としては、はじめしゃちょーが家中のモノをアロンアルファでくっつけるというものとなっています。

実際にアロンアルファを使用することで、その効果が具体的にわかる動画となっています。

企業案件についてのまとめ

まとめ
・自分が「やりたい」と思えるかが重要
・自身のブランディングを損ねる恐れもある
・収入の増加につながる

株式会社KNOCKでは、累計登録者数350万人越え、月間視聴回数1億回以上の実績を有するインフルエンサーと、YouTubeを通して成果を挙げたいという企業様とのタイアップ案件の支援を行っております。

インフルエンサーとのタイアップを通じて売上などを伸ばしていきたいという企業様は、ぜひ株式会社KNOCKにお問い合わせください。

詳細については、バナーをクリックまたはこちらからご覧いただくことができます。