こんにちは、株式会社KNOCK動画マーケティング部です。

今回は、YouTube運用を外注する際の相場について、 動画マーケティング部が紹介します。

YouTube運用代行会社への依頼を検討されている方やYouTubeマーケティングに関心のある方は是非ご覧ください!

株式会社KNOCKでは、累計登録者数350万人越え、月間視聴回数1億回以上の実績を有しています。

チャンネルを始めたい・伸ばしたい、現在社内で運用しているが成果が出ずに困っている企業様はぜひお問い合わせください。

詳細については、こちらからご覧いただくことができます。

YouTubeの外注のメリット

YouTubeの外注にはどのようなメリットがあるのでしょうか?

それは、費用対効果です。

まず、YouTubeを活用したマーケティングは近年注目を集めており、その有効性を示すようなデータも多く見られます。

YouTubeの魅力に関しては以下の記事で説明していますので、気になる方は是非ご覧ください。

おすすめ記事
YouTubeのプロが語る!YouTubeの媒体価値とは?

また、このような背景からYouTubeチャンネルを開設し、実際に運用する企業様が増えてきていることも事実です。

ただ、このような企業様の多くは自社でYouTube運用を行うことの難しさに直面しているのではないでしょうか。

YouTubeチャンネルを運用するにあたって、動画の企画・撮影から始まり、編集や投稿時のSEO対策(アルゴリズムに高評価されるような工夫)を行わなければなりません。

さらには、定期的にYouTubeアナリティクス(YouTubeが提供する効果測定ツール)を確認し、PDCAサイクルを回すことも重要になります。

もちろん社内で運用を行う場合でも、上記のことに正しい方法で、かつコンスタントに取り組むことで、成果を見込むことはできます。

しかし、多くの場合は成果が出るまでに長い時間を費やしてしまうことが想定されます。

このような問題を解決するのが、YouTube運用の外注です。

YouTubeの運用を専門家に委託し、運用の基本方針の策定や定期的な効果測定をすることで、YouTubeマーケティングを行うことができます。

YouTubeの外注の種類

YouTube運用の外注のメリットを解説したところで、まずはYouTube運用を外注する方法を3つご紹介します。

YouTube運用代行会社にYouTubeの運用自体を外注

1つ目は最も一般的な方法で、YouTube運用代行会社に運用代行を任せてしまう方法です。

ほとんどの場合は、YouTube運用代行会社の提示するプラン(料金と業務内容があらかじめ規定されている場合が多い)の契約を行い、一定期間運用代行会社にYouTube運用を委託するという方法です。

この方法は今回紹介する3つの方法のうち最も費用が高くなりますが、同時に成果が出やすい方法でもあります。

基本的にはYouTube運用に関する業務を丸投げできるため、自社のYouTube運用に割くリソースを最小限に抑えることができます。

YouTube運用代行会社Youtubeの特定の作業のみ外注

2つ目は、YouTube運用代行会社に特定の作業のみ(企画撮影や編集、投稿や効果測定など)任せる方法です。

社内で行うことの難しい作業のみYouTube運用代行会社に依頼することで、費用を削減することができます。

当然ですが、YouTube運用代行会社に依頼しなかった業務に関しては自社で行う必要があるのでその点には注意が必要です。

フリーランスにYouTubeの特定の作業のみ外注

3つ目はフリーランスに特定の作業を任せる方法です。

基本的には2つ目の方法と大きく変わりませんが、費用と納品物の質が異なってくる可能性があります。

この場合は、クラウドソーシングを活用してフリーランスに作業を依頼することが多くなると考えられます。

クラウドソーシングを活用することで費用を抑えることが可能になりますが、同時にYouTube運用代行会社に依頼する場合と比較して納品物の質が下がってしまうことが予想されます。

個人でYouTubeを運用されている方であればフリーランスの外注を活用することも有効であると思いますが、企業のYouTubeチャンネルを運用されている場合は極力避けたほうがいいかもしれません。

ただ、中には腕のあるフリーランスの方もいらっしゃるので、しっかりと見極めることができれば有効な外注方法ともなり得ます。

YouTubeの外注の相場を解説

ここまで3つの外注方法を解説しましたが、ここからはそれぞれの相場について解説します。

YouTube運用代行会社にYouTubeの運用自体を外注

まずは最も一般的な方法である1つ目の外注方法の相場を紹介します。

結論から申しますと、前述のプランの契約を行った場合、月額30~100万円ほど費用が発生します。

ここでレンジが広いのは、YouTube運用代行会社によって価格設定がまちまちになってしまっているからです。

こちらに関しては以下の記事で詳細に解説していますので、YouTube運用代行会社への代行依頼を考えられている方はこちらをご覧ください。

おすすめ記事
YouTube運用代行会社の費用や選び方について徹底解説!

YouTube運用代行会社にYouTubeの特定の作業のみ外注

続いて、2つ目の特定の作業のみ外注する場合の相場は以下のようになっています。

YouTube 外注 相場

YouTube 外注 相場

こちらに記載してある料金は弊社がYouTube運用代行会社20社の料金を元に算出した作業ごとの相場になっています。(単位は万円)

また、YouTube広告運用代行のみ、広告費の20%が相場となっていることに注意してください。

こちらに関しても、先ほど紹介したこちらの記事で詳細に解説していますので、ぜひご覧ください。

おすすめ記事
YouTube運用代行会社の費用や選び方について徹底解説!

フリーランスにYouTubeの特定の作業のみ外注

最後に、フリーランスに外注する場合の相場を解説します。

フリーランスに外注できる作業は主に編集、企画・構成の2つになりますので、それぞれの相場を紹介します。

編集のみの場合

まず、編集のみの場合の相場は動画1本あたり5,000円〜30,000円程度になっています。

納品は多くの場合、依頼から1~3週間ほどになります。

企画・構成、編集の場合

続いて、先程の編集と合わせて企画・構成も依頼する場合は1本あたり30,000円~100,000円程度になっています。

納品は依頼からおよそ2~4週間ほどになっています。

YouTube運用の外注先を選ぶポイント

それでは最後に、YouTube運用の外注先を選ぶ際に注意すべきポイントを2点紹介します。

依頼する作業を明確にする

1点目は依頼する作業を明確にすることです。

どの作業は自社のリソースで対応可能で、どの作業は外注する必要があるのかを明確にすることで費用対効果の高い効果的な運用を行うことが可能になります。

ただ、極論を言ってしまえば全ての作業をYouTube運用代行会社に依頼することで最も高い効果を得ることができるので、予算に余裕がある場合にはまずはYouTube運用代行会社に相談し、見積もりを出してもらうことをお勧めします。

費用にとらわれない

2点目は費用にとらわれないことです。

費用を抑えることに躍起になってしまっては本末転倒です。

そもそものYouTube運用の目的(例えば売り上げ増加や認知拡大)に照らし合わせて、どの方法をとったら効果を最大化することができるのかを考えながら外注先を選定しましょう。

ご興味のある方は株式会社KNOCKにお問い合わせください

いかがだったでしょうか?

YouTube運用を始めてコンバージョンに繋げたい、または自分たちで運用をしてみたけれど明確な方針が定まらず成果が出ない、リソースが足りないといった悩みを抱えている企業様も多いかと思います。

株式会社KNOCKは、以下の事業を手がけています。

  • 企業×インフルエンサーのコラボプロデュース支援(インフルエンサーと企業によるプロモーション活動をワンストップでサポート)
  • 企業様のYouTube活用支援(YouTube運用代行・コンサル)

企業様に寄り添い、成果を実感していただける運用を行わせていただきますので、 YouTubeマーケティングをご検討の方は、お気軽にご相談ください。


    お名前
    会社名
    メールアドレス
    電話番号
    お問い合わせ内容

    ※プライバシーポリシーについてはこちらをご確認ください。

    株式会社KNOCKでは、累計登録者数350万人越え、月間視聴回数1億回以上の実績を有しています。

    チャンネルを始めたい・伸ばしたい、現在社内で運用しているが成果が出ずに困っている企業様はぜひお問い合わせください。

    詳細については、こちらからご覧いただくことができます。