こんにちは、株式会社KNOCK動画マーケティング部です。
今回は、YouTubeで動画を上位表示させることの重要性やポイント、具体的な事例などについて、 動画マーケティング部が紹介します。
この記事を読むことで、YouTube上で動画を上位表示させるノウハウが身につき、実践することができるようになります。
株式会社KNOCKでは、累計登録者数350万人越え、月間視聴回数1億回以上の実績を有しています。
チャンネルを始めたい・伸ばしたい、現在社内で運用しているが成果が出ずに困っている企業様はぜひお問い合わせください。
詳細については、こちらからご覧いただくことができます。
目次
YouTubeで動画を上位表示させる重要性
より多くの人に動画を届けることができる
YouTubeは近年拡大を続けている動画プラットフォームであり、多くのユーザーを抱えています。
そんなYouTube上で動画を上位表示させることにより、より多くの人に動画を届けることができ、視聴回数の増加や訴求効果の向上などが見込まれます。
しかし、YouTubeにアップロードされている動画の多くはほとんど視聴されず、眠ったままとなってしまっています。
そんな中で、いかにして動画を上位表示させ、認知拡大や集客などのコンバージョンなどに繋げていくかが重要です。
動画、チャンネルに信頼性を付与できる
この記事を読んでいるあなたが、例えば「肌 悩み」というキーワードで検索をかけ、同じ内容を取り扱っている2つの動画を視聴するとします。
その際、検索結果で一番上に出てきた動画と、下の方にスクロールしてようやく見つけた動画のどちらの情報を信用するでしょうか?
おそらく検索上位に表示された動画の情報を信じる方がほとんどかと思われます。
投稿した動画を検索上位に表示させることで、動画やその動画を投稿しているチャンネルに対する、視聴者からの信頼を得ることができます。
そして、信頼を得ることにより、企業が運営するチャンネルであればECサイトへの遷移や店舗への集客などのコンバージョンを見込むことができます。
YouTube運用の最終的な目標であるコンバージョンに繋げるためにも、動画を上位表示させて信頼を勝ち取ることは重要です。
YouTubeで動画を上位に表示させるためのポイント
はじめにYouTube上で動画を上位表示させることで得られるメリットについて解説しました。
ここからは、実際にYouTube上にアップロードした動画をどのように上位表示させていけば良いのか、押さえるべきポイントについて解説していきます。
上位表示を狙うキーワードを決める
動画の撮影・編集を終えてから、「この動画のキーワードは○○だな」と決めるのではなく、まずどんなキーワードで動画を制作していくのかを決めるようにしましょう。
視聴者がどのような動画を見たいと考えているのか、ニーズをきちんと理解したうえで動画キーワードを決定することが重要です。
この考え方は、この後に説明するSEO対策にもつながってきます。
SEO対策の本質は、「ユーザーが望むものを提供する」ことです。
あくまで視聴者の視点から物事を考え、本当に求められている動画を発信できるようにしましょう。
キーワードの選定方法としては、まず親キーワードを決定し、検索窓に打ち込みます。
料理系チャンネルを運営している場合を例に挙げ、「炒飯」という親キーワードを検索窓に打ち込むと、以下のように表示されます。
このように、いくつものサジェストキーワードが表示されます。
このサジェストキーワードが、視聴者からのニーズが高いキーワードであるといえます。
その中から、キーワードの検索ボリュームが小さいキーワード、つまり競争の激しくないものを選び、上位表示を狙っていくようにしましょう。
検索ボリュームに関しては、Googleキーワードプランナーというツールを活用することをおすすめします。
SEO対策を行う
YouTube上で動画を上位表示させるにあたって、SEO対策を行うことは必須です。
企業チャンネルを運用していくにあたって、最も難易度が高いのがこのSEO対策と、後述する動画の分析です。
SEO対策において重要な要素は、タイトル・タグ・概要欄の説明文・サムネイルなど多岐に渡ります。
例えばタイトルですと、重要なキーワードを左の方に入れる、32文字以内に収めるといった事などが挙げられます。
他にもサムネイルでは、画像の中に「人」「数字」「タイトルとは違うメッセージ」を入れるといった対策が重要になります。
この時も視聴者の目線に立ち、どのようなタイトルやサムネイルなら見たくなるかということを考え、作成していくようにしましょう。
しかし、こうした部分は企業内部に知見のある人がいないという場合も非常に多く、自社内で手探りで行っていかなければならないということも多々あります。
そうした際は、YouTubeチャンネルの運用を専門の会社に任せるのも一つの方法です。
SEO対策などを含めたYouTubeチャンネルの運用代行を行っている会社については以下の記事で解説しているため、あわせてご覧いただけますと幸いです。
- YouTube運用代行関連記事
- ・YouTube運用代行会社の費用や選び方について徹底解説!
- ・【比較】YouTube運用代行会社の料金相場や特徴を徹底解説!
動画の分析を行う
こちらもノウハウが必要とされる領域ではありますが、公開後に動画の分析を行うことは非常に重要です。
動画の分析を行う際、「総再生時間」という指標を重点的にチェックするようにしましょう。
総再生時間はYouTubeのアルゴリズムで最も重要視されている指標であり、これはGoogle社によって述べられています。
総再生時間を多くするためには、各動画の視聴時間を増やす必要があります。
ではどのように視聴時間を増やしていけばよいのかというと、導入部分で動画の概要を伝える・重要なシーンを最後の方に配置する・飽きさせない演出をするなどといったことが主な対策として挙げられます。
この総再生時間を定期的に確認し、少ない場合は動画に工夫を施すなどして対策するようにしましょう。
YouTube動画の総再生時間を確認する方法
右上のアイコンをクリックし、「YouTube Studio」をクリック
右上にあるチャンネルのアイコンをクリックし、「YouTube Studio」という項目をクリックします。
画面左側の「アナリティクス」をクリック
画面左側のメニューバーに表示されている「アナリティクス」をクリックします。
すると、左から2番目の項目に「総再生時間」という項目が現れるので、そこから確認するようにしましょう。
前月との比較も可能なので、前月より数値が下がってしまっている場合は動画内容の見直しなどを検討してみて下さい。
企業チャンネルのYouTube動画を上位表示させた結果
ここからは、弊社がチャンネル運用を担当させていただいている「親和クリニック 新宿院」様のチャンネルの例を挙げさせていただきます。
YouTubeチャンネルの運用開始前は他のクリニック様と同じようにPPC広告などで集客を図っていましたが、より差別化を行うためにYouTubeチャンネルに活路を見出されました。
YouTube経由での集客、売上増を目的に運用を行わせていただき、悩みについての回答・実際の施術の効果など、視聴者のニーズを意識した動画の投稿、インフルエンサーとのタイアップや、期間限定のイベントの開催、LINEの公式アカウントの運用によるカスタマーサービスを展開しました。
その結果、「植毛」というキーワードでの上位表示の獲得、そしてPPC広告の運用を行っていた際のわずか10%の費用で、同水準のコンバージョン獲得に繋げることができました。
YouTube上で動画を上位表示させ、コンバージョンに繋げよう
いかがだったでしょうか。
今回はYouTubeで動画を上位表示させる重要性やポイント、実際の事例などについて解説しました。
この記事を参考に、動画の上位表示を積極的に狙ってみて下さい。
株式会社KNOCKは、以下の事業を手がけています。
- 企業×インフルエンサーのコラボプロデュース支援(インフルエンサーと企業によるプロモーション活動をワンストップでサポート)
- 企業様のYouTube活用支援(YouTube運用代行・コンサル)
企業様に寄り添い、成果を実感していただける運用を行わせていただきますので、 YouTubeマーケティングをご検討の方は、お気軽にご相談ください。
株式会社KNOCKでは、累計登録者数350万人越え、月間視聴回数1億回以上の実績を有しています。
チャンネルを始めたい・伸ばしたい、現在社内で運用しているが成果が出ずに困っている企業様はぜひお問い合わせください。
詳細については、こちらからご覧いただくことができます。