こんにちは、株式会社KNOCK動画マーケティング部です。

先日、弊社クライアントから以下の質問を頂きました。

「現在のYouTubeチャンネルで投稿している動画とは違う内容の動画を投稿したいのですが、動画のジャンルがごちゃごちゃになってしまいそうです。何かいい方法はないでしょうか?」

確かにゲーム実況や何気ない日常の動画を投稿したくなるけれど、チャンネルの動画の一貫性が損なわれるという心配をする方も多いのではないかと思います。

そこで今回は、チャンネルを複数作成する方法とそのメリットについて、 株式会社KNOCK動画マーケティング部がわかりやすく解説します。

株式会社KNOCKでは現在、営業職およびマネジメント職の中途採用を行っております。

ご興味のある方は、上のバナーをクリックいただくか、こちらより詳細をご確認ください。

ご応募をお待ちしております。

YouTubeにおける複数チャンネルの作成方法

YouTube内で複数のチャンネルを作成する方法は主に2つ存在します。

ブランドアカウント内で新しくチャンネルを増やす方法か、Googleアカウントを新たに作り、新しくデフォルトアカウントを作成する方法です。

手っ取り早く複数のチャンネルを作成する際は、前者をおすすめします。

Googleアカウントを複数持つと、その分メールアドレスも増えるため管理が面倒になりやすいです。

しかし、企業のメールアドレスを使用して複数人で運用を行っていく場合などは、その企業用アドレスで新しくGoogleアカウント(デフォルトアカウント)を作成することが望ましいです。

PCからの作成方法

PCからの作成方法については、YouTube運用を効率化!5分でわかるブランドアカウントの作り方で紹介しているので是非ご覧ください。

スマホからの作成方法

まず、スマホのGoogleChromeやSafariのブラウザからYouTubeのページにアクセスしログインします。

その後、PC版に切り替えます。

YouTube チャンネル 複数

PC版の画面に切り替えたら右上のアイコンをタップします。

YouTube チャンネル 複数

「設定」をタップします。

YouTube チャンネル 複数

アカウント画面に切り替わったら「新しいチャンネルを作成する」をタップします。

YouTube チャンネル 複数

ブランドアカウントの画面に切り替わったら、「ブランドアカウント」に自分で考えたチャンネル名を入力、完了したら下の「作成」をタップします。

YouTube チャンネル 複数

以下の画面になれば完了です。

YouTube チャンネル 複数

YouTubeで複数チャンネルの切り替えを行う方法

複数チャンネルを作成した後の切り替え方法は非常に簡単です。

PC版、スマホ版を問わず右上のアイコンをクリックし、「アカウントを切り替える」を選択することで、チャンネルの切り替えを行うことができます。

YouTubeにおけるデフォルトアカウントとブランドアカウントの違い

YouTubeで複数のアカウントを作成する上で知っておいていただきたいのが、通常の個人のプライベート用のデフォルトアカウントと、それとは別の用途で使用するブランドアカウントが存在するということです。

このデフォルトアカウントとブランドアカウントについて、ここからは説明していきます。

デフォルトアカウント

Googleアカウントで設定した名前がそのまま反映されるアカウントのことであり、YouTubeアカウント(Googleアカウント)一つにつき、デフォルトアカウントを一つ作成することができます。

こちらは名前がそのまま反映されてしまうため、自由に名前を付けることができません。

ブランドアカウント

YouTubeアカウント(Googleアカウント)自体は一つしか作成できませんが、そのアカウントの中でチャンネルを最大200個まで作成することができます。

こちらはGoogleアカウントの名前がそのまま反映されるわけではなく、自由に名前を付けることができます。

そのため、個人の持っているデフォルトアカウントとは区別して、別の用途で使用することが可能です。

ブランドアカウントについてもっと詳しく知りたい方は是非YouTube運用を効率化!5分でわかるブランドアカウントの作り方をご覧下さい。

また、ブランドアカウントは企業がYouTube運用を行うためにチャンネルを開設する際にも使用されます。

企業のYouTube運用担当の方で、運用方法が定まらない、効果が出ないといったお悩みをお持ちの方はぜひ以下の記事もご覧ください。

 

YouTube運用代行関連記事
【比較】YouTube運用代行会社の料金相場や特徴を徹底解説!
YouTube運用代行会社の費用や選び方について徹底解説!

 

YouTubeで複数のチャンネルを作成するメリット

ジャンル分けが可能になる

複数のチャンネルを作成することによって、ジャンル分けを行うことが可能となります。

メインチャンネルで食に関連するコンテンツを配信しているのに、いきなり180度方向転換した動画が投稿された場合、視聴者も面食らってしまいます。

そんな時にメインチャンネルとは別にアカウントを作っておけば、動画の内容の差別化を行うことができ、視聴者も見やすくなるでしょう。

例えば、大物YouTuberのヒカキンもメインの「HIKAKIN TV」、ゲーム実況用の 「HikakinGmames」、ビートボックス用の「HIKAKIN」、 ブログ動画用の「HikakinBlog」 と、4つのチャンネルに分けて動画を投稿しています。

収入の効率的な獲得につながる

一つのアカウントで再生回数による収入や広告収入を得るよりも、複数のチャンネルを持った方が、より効率的な収入の獲得につながります。

メインチャンネルでうまく宣伝すれば、他のチャンネルも登録してもらえる可能性が高まります。

また、メインチャンネルとは別のチャンネルが伸びた場合、サブチャンネルの視聴者がメインチャンネルに流入してくる可能性もあります。

このように、複数チャンネル同士でお互いを補うことも可能です。

凍結時のリスクヘッジにつながる

YouTubeでは、動画が運営に3回削除されるとチャンネルが停止してしまいます。

そのような不測の事態に陥った際にチャンネルが複数あれば、別のチャンネルで視聴者に対して報告することや、収入をカバーすることなどができます。

ただ、凍結されないのが最善であることは間違いありません。

チャンネルが凍結されてしまうと、もし凍結が解除されたとしても、チャンネルのブランディングを損ねてしまう恐れがあります。

そのようなことが起こらないためにも、チャンネルの凍結には日頃から気を付けるようにしましょう。

YouTubeのチャンネル凍結に関しては、完全網羅!Youtubeで垢BANされた時の対処法と、垢BAN対策を解説をご覧ください。

YouTubeの複数チャンネル作成についてのまとめ

今回は、YouTubeで複数チャンネルを作成する方法や、そのメリットについて解説してきました。

この記事が、新しく別のチャンネルを作成したいという方々の助けになれば幸いです。

 

まとめ
・チャンネルのジャンル分けを行うことができる
・リスク回避につながる
・収入増加につながる

 

株式会社KNOCKでは、累計登録者数350万人越え、月間視聴回数1億回以上の実績を有するインフルエンサーと、YouTubeを通して成果を挙げたいという企業様とのタイアップ案件の支援を行っております。

インフルエンサーとのタイアップを通じて売上などを伸ばしていきたいという企業様は、ぜひ株式会社KNOCKにお問い合わせください。

詳細については、バナーをクリックまたはこちらからご覧いただくことができます。