こんにちは、株式会社KNOCK動画マーケティング部です。
今回は、YouTubeのショート機能について、 動画マーケティング部が紹介します。
YouTubeのショート機能について詳しく知りたいという方は是非ご覧ください!
株式会社KNOCKでは、累計登録者数350万人越え、月間視聴回数1億回以上の実績を有しています。
チャンネルを始めたい・伸ばしたい、現在社内で運用しているが成果が出ずに困っている企業様はぜひお問い合わせください。
詳細については、こちらからご覧いただくことができます。
目次
YouTubeのショート機能の概要
YouTubeのショート機能と聞いても、いまいちピンとこない方も多いかと思います。
具体的には、縦型の動画を閲覧したり、投稿したりすることのできる機能です。
現在はベータ版のストーリー機能の利用が可能となっており、内容としては、
・動画内の特定の箇所にテキストを追加する
・動画に自動でキャプションを追加する
・最大60秒の動画を撮影
・スマートフォンのギャラリーからクリップを追加し、撮影した動画に追加する
・フィルターを追加して動画のカラーを修正する
といったものがあります。
ショート動画には、通常のYouTube動画と同様に高評価や低評価、コメントなどのアクションを行うことが可能となっています。
近年盛り上がりを見せているTikTokや、Instagramのリール機能と似たようなものと思っていただくと、よりショート動画の理解につながるかと思います。
これまでの通常のYouTube動画やストーリー動画では、視聴者はサムネイルやタイトル、投稿しているチャンネルなどから視聴する動画を選択していました。
しかし、ショート動画では初めの動画のみ選択が必要ですが、その後はスワイプすることでランダムに動画が再生されるため、選択する必要がなくなりました。
これは既存の動画と大きく異なる、ショート機能特有のものです。
また、現段階ではショート機能から収益を得ることはできませんが、YouTubeの運営が発表した情報によると、ショート機能の収益化が検討されているとのことです。
収益化されることによってクリエイターたちのショート機能への向き合い方も変わり、YouTubeのあり方も変容していくと考えられます。
YouTubeのショート機能を活用するメリット
チャンネル登録者の増加につながる
YouTubeのショート機能をうまく活用することで、チャンネル登録者数の増加へと繋げることが可能です。
この理由として、チャンネル登録者以外の不特定多数の視聴者にアプローチすることが可能であるということが挙げられます。
これまでの一般的な動画では、タイトルやサムネイルなどにSEO対策などの工夫を施すことで、視聴者に動画の視聴を促していました。
しかし、このYouTubeのショート機能は、視聴者が見る動画を選択することはなく、ランダムに再生されます。
つまり、これまで視聴していなかった系統の動画を視聴者側も視聴するようになるということです。
これは投稿者にとっても、新規の視聴者層を開拓することのできる大きなチャンスであるといえます。
現状チャンネル登録者数の少ないチャンネルであっても、ショート動画の視聴回数を爆発的に伸ばすことができれば、チャンネル登録者数の大幅な増加に繋げることも夢ではありません。
チャンネルを拡大していくためにも、ショート機能を積極的に活用していくようにしましょう。
もちろん、ショート機能ばかりを活用して本来の動画投稿が疎かになってしまっては、元も子もありません。
動画にSEO対策を施し、再生回数を獲得していくことが正攻法です。
SEO対策の詳しい内容については、YouTubeでもSEO対策は必要!動画を上位表示させるには?をご覧ください。
手軽に投稿できる
ショート動画は、通常の動画よりも手軽に投稿できるという点が大きな魅力です。
一般的な動画だと、10分前後の尺のものが多く、撮影した動画を編集するだけで大きな手間がかかってしまっていました。
しかし、ショート動画は秒数も最大で60秒と短いため、それほど編集の手間がかかりません。
難しい編集も施す必要がなく、撮影・投稿までをスムーズに行うことができるのが、ショート動画の魅力であるといえます。
ファン形成につながる
YouTubeのショート機能を活用することで、チャンネルのファン形成にもつなげることができます。
ショート機能は、チャンネルの裏側などの発信や新情報の公開などにも利用することが可能です。
すでにチャンネル登録をしている人がそのチャンネルの撮影の裏側などを覗き見ることで、よりパーソナルな部分についても知るきっかけとなり、視聴者とチャンネルの距離が縮まることもあります。
チャンネルのファン形成を行い、視聴回数を安定的に獲得していくためにも、ショート動画を積極的に活用しましょう。
宣伝や販促につながる
ショート動画は、宣伝や販促にも繋げることが可能です。
新商品やグッズなどを販売する際に、YouTubeのショート機能をうまく活用することで、効果的な宣伝につながります。
YouTubeで広告を出稿するときと同様に、短い時間で大きなインパクトを視聴者に与え、販促につなげられるようにしましょう。
広告と異なるのは、YouTubeのショート動画は無料で配信できるという点です。
コストをかけずに高い販促効果を生み出したいという場合は、ショート動画をうまく活用すると良いでしょう。
もちろん、ショート動画以外でもYouTubeをうまく活用することで販促効果を高めることができます。
YouTubeを活用した販促方法については、【企業向け】販促効果の高いYouTubeマーケティングについて解説をご参照ください。
YouTubeのショート動画作成のコツ
ここまでショート動画の概要やそのメリットなどについてお伝えしてきましたが、ここからはショート動画を作成する際のコツについて解説していきます。
「実際どんな動画が効果的なの?」という疑問をお持ちの方は、ぜひご覧ください。
冒頭で惹きつける
動画の冒頭で視聴者をグッと惹きつけることは非常に重要です。
YouTubeのショート動画はすぐにスワイプして次の動画に移ることができるため、動画の冒頭部分で惹きつけることができないと、すぐに他の動画へと遷移されてしまいます。
そのため、動画の最初の3秒~5秒程度で視聴者に「動画を見たい」と思ってもらえるようにしましょう。
視聴者を惹きつけるための方法としては、
・冒頭で結論を小出しにする
・インパクトのある問いかけをする
などが挙げられます。
視聴者の目線に立ち、「この場合はどのような動画の始まり方にしたら興味を持ってもらえるだろうか」ということを考えながら動画を作成するようにしましょう。
わかりやすい構成にする
ショート動画を作成する際は、わかりやすい構成にするということをとにかく意識するようにしましょう。
構成が複雑であったり、伝えたい内容を詰め込みすぎていたりすると、視聴者は「結局何が伝えたいの?」と困惑してしまいます。
わかりやすい構成にし、伝える内容を絞ることで、視聴者にも的確に訴求することにつながります。
YouTubeのショート動画の投稿方法
ホーム画面右上の「作成」をクリックする
YouTubeにログインし、ホーム画面右上のビデオカメラのマーク「作成」をクリックします。
アップロードする動画を選択する
フォルダから、アップロードする動画を選択します。
タイトルの後に「Shorts」と入力する
動画タイトルの後に、半角空けて「Shorts」と入力することで、ショート動画として認識されます。
その後、手順に従って動画をアップロードしましょう。
YouTubeのショート動画についてのまとめ
- まとめ
- ・縦型の短い動画である
- ・登録者数の増加、ファン形成に繋がる
- ・動画の冒頭が重要
株式会社KNOCKでは、累計登録者数350万人越え、月間視聴回数1億回以上の実績を有しています。
チャンネルを始めたい・伸ばしたい、現在社内で運用しているが成果が出ずに困っている企業様はぜひお問い合わせください。
詳細については、こちらからご覧いただくことができます。