こんにちは、株式会社KNOCK動画マーケティング部です。

先日、弊社クライアントから以下の質問を頂きました。

「動画の完成度には自信があるのですが、再生回数が伸びません。何かいい方法はないでしょうか?」

確かに動画の完成度とは裏腹に再生回数が伸びず歯がゆい思いをすることも多いのではないかと思います。

そこで今回は、YouTubeの動画の効果的なサムネイルの作成方法について、 株式会社KNOCK動画マーケティング部がわかりやすく解説します。

この記事を読むことでYouTubeの動画の効果的なサムネイルの作成方法、メリットを理解し、動画に生かすことができます。

株式会社KNOCKでは、累計登録者数350万人越え、月間視聴回数1億回以上の実績を有しています。

チャンネルを始めたい・伸ばしたい、現在社内で運用しているが成果が出ずに困っている企業様はぜひお問い合わせください。

詳細については、こちらからご覧いただくことができます。

YouTube動画における効果的なサムネイル作成方法

YouTube動画のサムネイルを作成する前に、どのような点に注意してサムネイルを作成すればいいか知っておきましょう。

以下のトピックに注意してサムネイルを作成すれば、ただ単に作成するのに比べて格段に良いサムネイルを作成することが可能です。

サムネイルの設定方法が分からないという方は【画像付き】YouTubeのサムネイルの設定方法を解説!をご覧ください。

写真

サムネイルにする写真はとても重要です。

その動画を見たいと思わせるようなインパクトのある写真を選ばなくてはいけません。

そのためにはその動画内で盛り上がっているシーンや、その動画のタイトルと一致していて動画の要約の役割を担っているものなどが良いでしょう。

以下の画像は我々が運営している「侍イーティング」というYouTubeチャンネルで一番再生数の多い動画のサムネイルです。

YouTube サムネ 変更

タイトルは「【大食い】ホルモン焼きそば10人前、果たして何分で完食できるのか?!【MAX鈴木】」で、サムネイルはタイトルの通り、焼きそばの大食いなので焼きそばを一番見えやすくしており、それに食らいつくようなポーズを取っている人物をその後ろに持ってきています。

これだけでどういった動画なのかが、一発で視覚で理解できるとともにインパクトがあるので、ユーザーが思わずクリックしたくなるようなものだと言えるでしょう。

テキスト

テキストで気を付けるポイントは以下の4つです。

文字の大きさ

フォント

文字数

文字色

まずテキストで意識しなくていけないのは「文字の大きさ」です。

文字が小さすぎるとユーザーは読み取ることができません。

スマホサイズになるとなおさら見えなくなるので画面いっぱいに大きく挿入しましょう。

次に「フォント」ですが、これは動画の内容に合わせて変えると良いでしょう。

以下の画像は先程紹介した侍イーティングの動画のサムネイルになりますが、激辛についての動画になるのでそのイメージに合わせたフォントを使用しています。

YouTube サムネ 変更

「文字数」についてはなるべく少なくしましょう。

情報が多すぎるとサムネイルが文字で埋まってしまい画像の良さが失われてしまいます。

情報はタイトルに集約させ、サムネイルの文字は補足程度、そしてタイトルに入れている事は書かずに別のキーワードを使用しましょう。

折角タイトルと別にサムネイルが存在するので別のキーワードにするべきです。

最後に「文字色」に関してですが背景とのコントラストを意識しましょう。

そうすることでより印象的になり、見やすくなります。

動画の内容の印象に合わせるのも一つの手です。

背景

背景は動画の内容にも異なりますが、あまりごちゃごちゃしたものは避けましょう。

背景に目が行ってしまい、手前で見せたいものが見にくくなってしまいます。

動画の内容に沿い、テキストや写真の邪魔をせずに引き立てられるようなものが良いでしょう。

以下の画像は侍イーティングのサムネイルですが、山梨の富士吉田市で撮影された動画であるため、シンプルですっきりとした富士山の画像を使用しており、手前の画像や文字は目立っています。

YouTube サムネ 変更

解像度

これは当然かもしれませんが、画像はより高画質なものを使用しましょう。

YouTubeが推薦しているのは、

1280×720ピクセル

2MB以下

「.jpg」「.gif」「.bmp」「.png」ファイル

のものです。

ユーザーにとって見やすくするためにも画質には配慮しましょう。

サムネイルを変更するメリット

サムネイルを変更する前提として、動画が伸びていないことが一番の理由であると思います。

サムネイルを変更することで動画が伸びるケースは少ないどころかむしろ多いと思います。

また自身の動画のサムネイル(動画)を「ホーム画面」、「関連動画」、「あなたへのおすすめ」などに、YouTubeが表示してくれた回数を示す「インプレッション数」に対する「クリック率」が低い場合にもサムネイルを変えることは有効です。

先程から紹介している侍イーティングの動画でも、過去にそういったケースがいくつも存在します。

侍イーティングではサムネイルを3種類ほど用意しており、状況によってサムネイルを変更しています。

最初はファン向けのサムネイルにし、その後は新規ユーザー向けや海外向けに変更するというものです。

そのため自身のチャンネルの動画内容やユーザーを考慮したサムネイルを意識してサムネイルを用意し臨機応変に対応しましょう。

YouTubeのサムネイルを変更してみよう

今回はYouTubeの動画のサムネイルの変更方法について解説しました。

この記事を参考にサムネイルを変更してみましょう。

株式会社KNOCKでは、累計登録者数350万人越え、月間視聴回数1億回以上の実績を有するインフルエンサーと、YouTubeを通して成果を挙げたいという企業様とのタイアップ案件の支援を行っております。

インフルエンサーとのタイアップを通じて売上などを伸ばしていきたいという企業様は、ぜひ株式会社KNOCKにお問い合わせください。

詳細については、バナーをクリックまたはこちらからご覧いただくことができます。