こんにちは、株式会社KNOCK動画マーケティング部です。

今回は、YouTube動画の概要欄について、 動画マーケティング部が紹介します。

自身のチャンネルの魅力を発信していきたいという方は是非ご覧ください!

株式会社KNOCKでは、累計登録者数350万人越え、月間視聴回数1億回以上の実績を有しています。

チャンネルを始めたい・伸ばしたい、現在社内で運用しているが成果が出ずに困っている企業様はぜひお問い合わせください。

詳細については、こちらからご覧いただくことができます。

概要欄は、チャンネルの説明文

YouTubeにおける概要欄は、端的に言えばチャンネルの説明文です。

視聴者は概要欄を見ることでそのチャンネルがどのような趣旨のもと運営されているのか、どのような人が運営しているのかなどといったことを知ることができます。

逆に言えば、概要欄を充実させていないチャンネルは、魅力や趣旨を視聴者に伝えるチャンスを逃しているのです。

チャンネルの魅力を伝え損ねるといったことのないように、概要欄は充実させるようにしましょう。

概要欄の編集方法

1.ログインして、画面右上の自分のチャンネルのアイコンをクリックする

まず自分のYouTubeアカウントにログインします。

画面右上に自分のチャンネルのアイコンが出てくるので、そこをクリックしましょう。

チャンネル 概要欄 編集

2.「チャンネル」をクリックする

アイコンをクリックすると、下の画像のような画面が出てきます。

その中から、「チャンネル」をクリックしましょう。

チャンネル 概要欄 編集

3.「チャンネルをカスタマイズ」をクリックする

チャンネル名の右に「チャンネルをカスタマイズ」というボタンが出てくるので、そこをクリックしましょう。

チャンネル 概要欄 編集

4.「概要」をクリックする

チャンネル 概要欄 編集

5.「チャンネルの説明」をクリックする

何も入力されていない状態だと、「説明」の欄の下に「チャンネルの説明」というボタンが出てくるので、そこをクリックしましょう。

すでに何かしら入力している場合は下のような画面になるので、右側のペンマークをクリックして編集しましょう。

チャンネル 概要欄 編集

6.チャンネルの説明文を入力する

最後に、チャンネルの趣旨や魅力を余すことなく伝えられるような説明文を概要欄に記入しましょう。

また、運営者自身のことも知ってもらえるように、運営者についての情報やSNSアカウントなどのリンクも忘れずに入力しておきましょう。

概要欄を設定することのメリット

1.チャンネルについて深く知ってもらえる

概要欄を設定することによる一番のメリットは、チャンネルの趣旨やどのような内容の動画を投稿しているかといったことを視聴者に知ってもらうことができるという点です。

例えばあなたが投稿した動画から、あなたのチャンネルに興味を持って概要欄を見に来てくれた視聴者がいるとします。

その際に普段どのような動画を投稿しているか、どれくらいの頻度で動画を投稿しているかなどをきちんと書いておけば、「次もこういう動画を投稿してくれるだろう」という期待の下にチャンネル登録をしてくれる可能性が高まります。

しかし、チャンネル登録を求めるあまりに誇張したことを書くのはやめましょう。

概要欄に書いてあることと実際に投稿している動画の内容が違うと、チャンネル登録を解除される、また報告されてしまうといった事にもつながりかねません。

チャンネルの信用度を高めるためにも、概要欄ではチャンネルのありのままを伝えるようにしましょう。

2.チャンネル運営者自身のことも知ってもらえる

概要欄のもう一つのメリットとして、「チャンネル運営者自身のことも知ってもらえる」というものがあります。

普段どのような活動をしているのかなどを概要欄に記入することで運営者自身のアピールをすることも可能です。

その際、TwitterなどのSNSの情報も入れておくとより効果的です。

この二つのメリットを意識して、充実した概要欄を設定することが重要です。

概要欄のまとめ

今回はチャンネル概要欄のメリットや編集方法について解説しました。

この記事のまとめ
・概要欄はチャンネルの説明文
・概要欄の設定によって「チャンネルについて知ってもらえる」「運営者自身について知ってもらえる」などのメリットがある

株式会社KNOCKでは、累計登録者数350万人越え、月間視聴回数1億回以上の実績を有しています。

チャンネルを始めたい・伸ばしたい、現在社内で運用しているが成果が出ずに困っている企業様はぜひお問い合わせください。

詳細については、こちらからご覧いただくことができます。