こんにちは、株式会社KNOCK動画マーケティング部です。

今回は、YouTube動画の撮影場所について、 動画マーケティング部が紹介します。

YouTube動画の撮影場所に困っているという方は是非ご覧ください! 

株式会社KNOCKでは、累計登録者数350万人越え、月間視聴回数1億回以上の実績を有しています。

チャンネルを始めたい・伸ばしたい、現在社内で運用しているが成果が出ずに困っている企業様はぜひお問い合わせください

詳細については、こちらからご覧いただくことができます。

YouTube動画の撮影場所候補

まずは、YouTube動画の撮影を行う際に、どういった場所が候補となり得るのかということについて解説していきます。

メリットやデメリットについてもあわせて紹介していくため、ぜひご覧ください。

自宅

自宅は最も手軽に撮影を行うことのできる場所となっています。

メリットとしては撮影場所をわざわざ探す必要が無いこと、費用がかからないことなどが挙げられます。

一方でデメリットとしては、マンションやアパートの場合だと、特定されてしまう恐れがあるという点が挙げられます。

もし自宅を特定されてしまった場合、悪質な視聴者による嫌がらせの標的となってしまう可能性もあるため、細心の注意を払って撮影を行うようにしましょう。

レンタルルーム

レンタルルームもYouTube動画の撮影で良く使用される場所の一つです。

撮影時にレンタルルームを活用するメリットとしては、設備が整っていることや、事前の撮影許可が特段必要ないことなどが挙げられます。

撮影場所として利用されることを想定して作られているレンタルルームも数多く存在しているため、撮影に適した環境となっている場合が多いです。

また、レンタルするのに必要な価格もそれほど高くなく、一時間当たり2000円ほどが相場となっています。

そのため、金銭的にあまり余裕が無いというような場合でも比較的借りやすいのが魅力といえるでしょう。

Airbnb

Airbnb(エアビーアンドビー)は民泊を提供するプラットフォームです。

基本的にはレンタルルームと似たようなものですが、民泊という特性上、より家に近い環境で撮影することが可能になっています。

また、本当の家で撮影を行うわけではないため、家が特定されてしまう心配もありません。

そのため、「家で撮影している感」を演出したいという場合には、レンタルルームではなくAirbnbを活用することを推奨します。

公園

公園も、YouTube動画の撮影スポットとして利用されることが多くなっています。

動画の撮影で公園を利用するメリットとしては、自然光によって顔が明るく見えることで動画の雰囲気自体も明るくすることができるという点が挙げられます。

ただし、公共の場であるため、他の利用客の方々の声などが入ってしまう可能性が高いです。

自身の動画の方向性と照らし合わせ、雑音が多少入ってもいいという場合は公園も一つの候補地となるでしょう。

カラオケ

防音に優れているという点から、カラオケも撮影の候補地の一つとなります。

YouTubeにおいて、音声が聞き取りやすいかどうかということは非常に重要な要素です。

これは、雑音が混ざっていると、多くの場合視聴者は不快感を覚えて動画から離脱してしまうためです。

YouTube動画の撮影でカラオケを利用する際の懸念点としては、明かりが暗いということが挙げられます。

明かりが暗いと、演者の顔が見えにくくなってしまう恐れがあるため、別途自分たちでライトを用意するなどの対策を行うようにしましょう。

車内

車の中も、プライベートな空間かつ外の音を拾いにくいという観点から、動画撮影で利用されることがあります。

ただ、車内もカラオケ同様に暗く見えてしまう可能性が高いため、その点には注意が必要です。

さらに、車内は狭いため大がかりなライトを用意することが難しいというデメリットもあります。

できれば車内で動画を撮影することは避けた方が無難であるといえるでしょう。

商業施設、飲食店等

商業施設や飲食店などは、お店とのタイアップ動画を撮影する際などによく利用されます。

基本的に明るさの面では問題ない場合が多いですが、周囲の音声などが気になってしまう場合があるかと思います。

対策としては、他の方があまり多くない時間帯を見計らって撮影する、撮影であることを周囲に明かして協力をお願いするといったものが挙げられます。

YouTube動画の撮影を行う際の注意点

ここからは、実際にYouTube動画の撮影を行う際の注意点について解説していきます。

光の加減

撮影を行う際、光の加減がいい塩梅になっているかということはよく確認するようにしましょう。

光がうまく当たっていないと、演者の顔が暗く見えてよくわからなかったり、逆に白光りしてしまうといった事にもつながります。

視聴者の快適な視聴を妨げる要因となってしまうため、撮影時、光の加減についてはとにかくよく確認するようにしましょう。

周囲の音

周囲の音についても、よく確認してから撮影を行う必要があります。

できるだけ静かな環境を選んで撮影を行うことはもちろんですが、マイクの質のもこだわることが重要です。

あまり質の良くないマイクを使用すると、些細な音でさえもノイズとして拾ってしまう可能性があります。

YouTube動画の撮影を行う際におすすめのマイクについては、【動画制作会社直伝】YouTube撮影で使えるおすすめマイクを紹介をご覧いただけますと幸いです。

撮影許可

商業施設や飲食店で動画の撮影を行う場合は、必ず事前に撮影許可をとってから行うようにしましょう。

もし許可をとらずに撮影を行った場合、最悪の場合訴訟問題に発展しかねません。

自身のチャンネルの存続にもかかわってくる問題ですので、こうした面に関してもよく注意を払うようにしましょう。

YouTube動画の撮影場所に関してのまとめ

まとめ
・光の加減を意識する
・雑音が入らないようにする
・許可が必要な場合は必ずとる

株式会社KNOCKでは、累計登録者数350万人越え、月間視聴回数1億回以上の実績を有しています。

チャンネルを始めたい・伸ばしたい、現在社内で運用しているが成果が出ずに困っている企業様はぜひお問い合わせください。

詳細については、こちらからご覧いただくことができます。